ネットの大学 managara 情報デザイン学部は、50年近く教育に携わってきたNSGグループ 学校法人新潟総合学園 事業創造大学院大学※が設置する通信教育課程(通信制大学)です。日本が今まさに直面しているIT人材不足という課題を解決するべく、オンライン教育を通じて学費負担を抑え、通学不要で学べる教育の機会を提供し、新しい価値を生み出すことができるデジタル人材を育成してまいります。
※2026年4月「開志創造大学」へ名称変更予定
学部案内を見る情報技術についての基礎と
専門的知識を学び、それを応用できる
能力までを身につけます。
情報技術と企業経営に
関する基礎知識を
学びます。
「情報技術を活用して価値創造に至るデザインプロセス」が、わたしたちの考える「情報デザイン」です。情報デザイン学部の学びは、基礎から取り組めるように、段階的に学べるカリキュラムとなっています。1年次は基礎教育科目でベースを構築したのち、2年次からは卒業後の将来像にあわせた2つのコースより選択して専門的な学びを深めることができます。
科目一覧はこちら カリキュラムを見るあなたの「学びたい」を
応援します
入学時の費用
入学初学期のみのお支払い
入学金
30,000円
+
入学検定料
30,000円
年間の授業料等
授業料等
250,000円
※ベーシックコースの初年度の学費です。他のコースについては情報デザイン学部 学費ページをご確認ください。
※他にシステム利用料32,000円、学籍管理料24,000円が毎年かかります。
初期費用は入学金3万円、入学検定料3万円含め、授業料は年間25万円。通学型の大学と比較しても、学費を抑えています。「学びたい」あなたの気持ちを費用面でも応援します。
情報デザイン学部学費を見る